おはようございます
元結婚式チーフディレクターの
ししまいmkです
さて近い未来にご結婚を予定されている方へ
今回は披露宴においての見落としがちの部分
そしてあまり意識しないポイント
会場装花
会場キャパ
テーブル配置
について注意点と抑えるポイントの
レポートでございます
舐めてかかると火傷するよ!
それでは
あなたの結婚式を応援する
weddingサポート決定版
セクション別集中講座!
いってみよー
結婚式を考え始めたらまずはココから
披露宴の花
さっそくですが
あなたが結婚式において気にする部分は
どこでしょうか?
ドレス・料理
ん~ わかります
もちろんそれらも大事ではありますが
会場装飾において見落としがちな
とても大切な要素 そうそれが
会場装花なのです!
たかがお花と思ったあなた
花を舐めてはいけません!
本当に大事だよ
会場装花とは
披露宴会場や受付・エントランスなどに
装飾するお花の事
披露宴においての「花」の役割はとても大きく
披露宴で花を使用する箇所は
ゲストテーブルの装花
メインテーブルの装花
新婦のブーケ
新郎のブートニア
などでありまして
これらの花の印象で披露宴会場の雰囲気が
思っている以上に変わるのであります
有名な言葉で
「花を愛さない人は人も愛せない」
と言う名言もあるくらい・・
今 作ったよね
それでは主要となる2か所をご説明
新婦のブーケ
結婚式において
新婦が持つブーケは常に新婦とセットです
新婦とセットというよりもドレスとセットと言ったほうが良いのかもしれません
なので基本的には
ドレスのカラーやデザインに合わせた
バランスが大切になります
ウエディングブーケ
ウエディングブーケとは
主にウエディングドレスに合わせるブーケ
ウエディングドレスが白なので
白色を基調とした色合いのブーケになります
上の画像の様に白を基調に
グリーンを組み込んだブーケなどとても綺麗ですね
また白の中にピンクや青・紫を少し組み込んだ
ブーケもアクセントが付き華やかさが出ます
注意点としては
キツイ色の単色ブーケはあまりお勧めできません
キツイ色だと白いドレスに勝ってしまい
ブーケだけが浮いて見えるからですね
カクテルブーケ
カクテルブーケとは
カクテルドレスに合わせるブーケ
こちらも基本的には
ドレスのカラーに合わせたブーケになります
タイプも「ボールタイプ」「ポーチタイプ」
「リースタイプ」「リストに着けるタイプ」
などホント色々ありますので
デザインや花の種類などお好みでお選びください
テーブル装花
さてゲストの皆さんがスタッフに案内されて
披露宴会場に入り自分の座席に座ります
その時一番最初に目に入るのが
テーブルに中央に飾られた装花なのです
そしてそのお花が安っぽいと
披露宴全体まで
安い評価を受けてしまうかもしれません
それくらい装花の印象というのは
披露宴においてとても大切という事ですね
フローリストに相談
どこの式場にも花を専門に取り扱う
フローリストがいます
(花のアレンジや提案をする人)
ますはそのスタッフと打ち合わせをしてください
また色々な花やデザイン・アレンジなどをまとめた
フラワーカタログがありますのでその中から
ある程度自分のイメージにあった物を探しましょう
伝える
披露宴のお花というのは
当日まで完成品を見ることが出来ません
なので当日になって
「なんかイメージと違う」なんて事が無いように
もし自分が「こういう感じにしたい」
というのがあれば
口頭での説明だけではなく
それに近い「写真」や「画像」など
目で見てわかるものを基に
フローリストと話を進めましょう
アレンジ
花を豪華にしたいけどそこまで予算が・・・
という人へ
「グリーンを追加する」
葉っぱや蔦などのグリーンは比較的安価ですので
費用も抑えながらオシャレに見えます
また最近はグリーンを基調にした装花も人気
「小物でアレンジ」
キャンドルやアンティーク小物
花びらなどでアクセントをつける
花びらは造花でも十分見栄えががします
「器を変える」
器を変えるだけでも印象は大分変わります
お花は大事
さて以上がお花関係のお話でしたが
私の経験上
「花なんてそれなりでいいじゃん」
的な披露宴会場はとても品祖で
安っぽくなるものなのです
なので皆さん多少金額を上乗せしてでも
お花関係は
グレードを上げるなりアレンジするなりを
お勧めいたします!
お花はケチらないで
大きさに注意しよう!
豪華にしようしようと思うばかりに
巨大過ぎや背が高過ぎになってしまい
ゲストから「新郎新婦が見えない」
とならない様に
あくまでゲストの目線の邪魔にならない範囲で
アレンジなりグレードを上げましょう
披露宴の会場
次に披露宴会場について考えます
各施設の披露宴を挙げる会場というものは
どの会場においても「定員」というものがあります
例えば定員60名の会場があるとすると
+-20ぐらいの許容範囲がありまして
40名~80名ぐらいは対応できるはずですが
会場に対してゲストの数やテーブルなどが
ゆったりすぎるのはおすすめしません
どちらかというと
少し狭いぐらいの方が
逆にいいのです!
なんで?
それは一体感です
広すぎたり会場に対してゲストが少なすぎると
本当に一体感が薄くなり披露宴自体が
少し寂しくなるのです
体育館で10人のパーティーをしても
寂しいのと一緒です
そんな訳で披露宴会場は
実際にゲストやテーブルなどが
入った状態をメージして
お選びください
会場の装飾や雰囲気ばかり気を取られると
真実は見えないのです・・
天井が高すぎる会場も避けた方がよい!
広過ぎ・天井高過ぎは
ゲストと新郎新婦との一体感が希薄になる
よこはまアリーナのA席から
ステージ上の新郎新婦に
「おめでとー!」と声を上げても
その声は主役のお二人には届かない・・・・
披露宴のテーブル配置
次はテーブルの配置について考えよう
披露宴会場のテーブルというのは
通常円卓型かスクエア型の2つのタイプがあり
上の写真は円卓型の会場であります
こちらの方が一般的な感じでありまして
全会場の8割程を占めているぐらいの体感です
ゲストハウスなどは
スクエア型が多い様な印象ですね↓
個人の感想で言うと
スクエア型の方は端の列になるほど
その端のテーブルの内側の列は
新郎新婦のメインテーブルに
背を向ける形になります
まぁ新郎新婦に注目する場面などに
椅子ごと向きを変えればいいんですけど・・
円卓型のメリット
テーブル内みんなの顔が見えるので会話がしやすい
会社・友人・親族など
ゲストの区切りがわかりやすい
スクエア型のメリット
新郎新婦が歩く導線がスムーズ
ゲストのグループ分けがやりやすい
こんな感じで↓
最後にテーブルの配列について
まずはこの2パターンをご覧下さい(円卓型例)
typeA
typeB
この2つはゲストテーブルが同じ5テーブルですが
さてどちらの方がBetterなのでしょうか?
答えはtypeBであります
もちろんtypeAも好みにより
「こっちがいい!」となっても
まったく問題はないのですが
私的にはBをおすすめいたします
なんで?
理由
披露宴というものは進行上
さまざまイベントがありまして
その中で新郎新婦が皆さんの前に立ち
スピーチをしたり手紙を読んだりする場面にて
メインテーブル前のセンターにスペースが
あったほうが
断然よいのです!
全体のバランスや導線を考えるとこの様に
フロントセンターにスペースが有る配置を
お勧めいたします
テーブルとテーブルの間隔は広過ぎずに!
会場の広さに余裕があるからといって
テーブル同士の間隔を広げ過ぎると
何とも寂しくなるのであります
お二人がスムーズに歩ける間隔があれば十分!
ソーシャルディスタンスは
ひとまず置いておきましょう
おまとめ
さて今回は
3つの項目についてのご案内でございました
これらは特に普通であれば
気にしなくてもいいっちゃいいのですが
元運営側として
「こうしたらもっと良いのに」
という経験から
発信に至った次第であります
これらのアドバイスをご参考にして頂くもよし
「私達のスタイルで!」
でもまったく問題ございません
最終的に素晴らしい披露宴になれば
それが
正解なのね
全くその通り!
それでは皆様の大切な一日が
素晴らしい日になります様に祈りまして
今回は結びといたします
お付き合い有難うございました
~ししまいmk~
\ ワンランク上のオシャレ部屋 /
Kyerlish カップウォーマー コーヒー保温コースター マグカップウォーマー ドリンクウォーマー 3段温度設定
東京寿園 ガジュマル テーブルヤシ パキラ 3点セット 土を使わない 観葉植物
ENSEN【 浄化する天然香木 】パロサント 香木 お香 本物 ギフト パロサントスティック 4本入り ペルー産