結婚式と性的マイノリティのリポート 日本におけるLGBTQや同性婚を考える(weddingサポート番外編)

wedding

おはようございます

元結婚式チーフディレクターの ししまいmkです

さて皆様

2023年12月1日 JR渋谷駅前に設置された

大型看板広告をご存じでしょうか

それがこちら↓ 

これはリクルートを親会社として持つ

結婚情報サービス「ゼクシィ」

創刊30周年を記念して打ち出した看板です

結婚式を考え始めたらまずはココから

「ゼクシィ」と言えば

常に日本のブライダル事業を牽引してきた

国内最大手の結婚情報サービスであります

今回のこの看板が巷では話題になっている

なぜ話題になっているかと言うと

看板に登場する8組のカップルの内

「レズビアン」

「ゲイ」

「事実婚」

のカップルを組み込んだ事で話題になっています

そしてこの看板のキャッチコピー

「あなたが幸せなら、それでいい。」

過去にもかなり攻めた看板やキャッチコピーで

ブライダルシーンをリードしてきたゼクシィですが

今回はさらに一歩踏み込んだ企業戦略であります

そしてこの

「結婚式における性の多様性」にメスをいれた

ゼクシィに対し世間では

賛否両論の意見が出ています

まぁゼクシィにしては

想定内であるとは思いますが・・

それではどんな意見があるか抜粋して見てみよう

素敵なキャッチコピーですね

色んな愛の形が有るのはいい事だと思います

同性カップルは否定はしないが

あえて全面に打ち出す必要は無いと思う

お互いを大切にし合えるなら

自分の娘の相手が異性でも同性でも良いと思っています

ブライダル業界は新たな得意先を

開拓しなければならないということだ

この動きにいいと思っている人は

自分に影響のない範囲でやっている分にはいいと思っている

今の若い人は大変だ

過ぎた自由が不自由になると理解出来ない人が多すぎる

性的嗜好なので他人からは何も言えませんが

これが「普通」「常識」と押しつけられるのは嫌

大手が同性カップルを起用するだけで

話題になってしまう時点で日本はまだまだ未熟という事だ

同性婚を認めないという考え方を

認めるのも多様性です

世の中には同性愛に理解を示す人もいれば嫌な人もいる

一方的にマイノリティを押し付けるのは間違い

私は特に気にしない

同性カップルが隣に引っ越してきても

コメントを見てると色々前書きはあれど

LGBTQに対してストレスを感じている人が多い事が良くわかる

同性カップルでもいいんですけど

流れが急すぎて威圧的に思えてしまう

これはYahoo!コメント(1661件)の中から

主な物を抜粋した訳ですが

ざっと見た感じ7割程

同性カップルや同性婚に対して

否定的もしくは良くない印象を持っているよう

結構多いのね

そうですね

だが気を付けて欲しい

大手のアンケートやメディア情報などは

少なからず情報操作が入っているもの

個人的な感想を言いますと

自分達の親の時代ならまだしも

今の世の中で同性カップルに否定的な人が

本当に7割もいるのだろうか?

私の周りの意見を聞いても否定的な声は少ない

意欲的に「同性愛を認めよう!」とかでは無く

「個人の嗜好や心の問題だから」

「他者がとやかく言う問題では無い」

という意見が圧倒的に多いのです

みなさんはどう思われましたでしょうか

事実婚とは

婚姻届けを出さずに 夫婦として共同生活を送っている二人の状態 昔風に言えば(内縁の妻)とか言っていたものですね

では世界における同性婚の流れはどうなっているのでしょうか

1989年デンマークにて

結婚者とほとんど同じ権利が認められる法律

「登録制パートナーシップ法」

世界初として作られ

同性同士の関係が法律上の保障対象になりました

そして世界で初めて「同性婚」を法で認めたのは

2001年オランダであります

現在では(2023年)

欧米やオセアニアなど35の国と地域

同性婚が法的・・に認められています

では我々が住むこの日本は・・

入っていないね




次は現在の日本(2023年)について見ていこう

先進国であり

GDP(国内総生産)においても世界で上位に位置し

国としても成熟度の高いこの日本における

同性婚は

出来ません!

今の日本の法律では同性婚は認められていません

(2023年現在)

ただ日本政府によると

「同性婚は憲法違反では無い」

という認識 けれども

「成立を認める事は想定されていない」

というよくわからんスタンスであります

LGBT理解増進法

性的マイノリティに対する理解を深める為に

2023年6月16日に国会で成立したこの法案

いったいどんな内容であるか

ごく砕いて説明すると

LGBT理解増進法

性の多様性に寛容な社会を作ろうね

性的マイノリティにかかわらず

みんな人権があるんだよ

差別はやめようね

企業さんや教育機関さん配慮お願いね

ざっくりいうとこんな内容であります

感想としては

性の多様性をアピールしたいのでしょうが

完全に少数派を特別な目で見ているのがバレる

大多数側目線の法律

そもそもこの様な法律を作るぐらいなら

なぜ法律で同性婚を認めないのでしょうか

「日本は性的マイノリティに対して」

「こんなにも理解があるよ」

アピールはするけれど

「同性婚」は認めない

なんともおかしな国だね

私もそう感じます

今更聞けないLGBTとは

ここでLGBTの説明を簡単にしておこう

今はLGBTQともいいますね では

L (レズビアン)

性的嗜好における女性同性愛者

G (ゲイ)

性的嗜好における男性同性愛者

B (バイセクシャル)

性的嗜好における両性愛者

T (トランスジェンダー)

身体的性別と自分が思う性自任が異なる者

Q (クイア・クエスチョン)

性の枠に属さない者、分からない者

これらLGBTQ以外にも

Xジェンダー

自身の性を男女に限定しない人

Aロマンティック

他者に恋愛的興味を抱かない人

Aセクシャル

他者に性的興味を抱かない人

などもあります

また

アーティストの宇多田ヒカルさんが

自身をノンバイナリー

告白した事で話題になりました

ノンバイナリージェンダー

自分の性が男性・女性どちらにも当てはまらない

また当てはめたくないという考え

色々あるのね💦

もうちょっとオジサンの私には

ついて行けなくなりそうですが

それだけ人間というものは多様という事ですね

日本ではまだ同性の婚姻が法律では受理されません

では同性同士は結婚式できないの

いや 出来ます

挙式とは法律など関係なく・・・・・・・

二人が夫婦の誓いを立てる儀式

あの大手ゼクシィが後押ししているぐらいですから

どこの挙式会場も今は普通に受け入れ

相談等にも乗ってくれます

挙式の後のパーティーなどは

する・しないも含めお二人でご相談下さい

また婚姻届(紙)だけの問題で

法律上認められていないからこそ・・・・・・・・・・・・

お二人で挙式をして誓い合う事が

とても大切な事なのかもしれませんね

式場選びのabcレポートはコチラ

同性婚のデメリット

何度も出てきましたが

今の日本では法律上同性による婚姻は

認められていません

なので実際は同性同士の事実婚という事になります

ここで法律上認められた夫婦と比べ

どのようなデメリットがあるのかも

紹介しておきましょう

〈同性同士の事実婚デメリット〉

遺産等の相続ができない

養子を受け入れても親権は一人だけ

相手の病気の医療説明を医師から受けれない

相手の病気の医療行為の同意が出来ない

これらは同性カップルを法律上家族ではなく

他人としているからですね

これらの課題をクリアするにはやはり

法の改正が必要不可欠なようです

さて今回は結婚式も含め

色々な性のあり方についてのレポートでした

様々なご意見や考え方も有るとは思いますが

実際に一定数の性的マイノリティの方が

いるのは紛れもない事実でありまして

これは人権差別しようが数が減る訳では無いし

世間が認めようが数が増える訳ではないのです

そしてこの問題に対し

否定的な人も一定数いるでしょう

ですが他者の生き方の自由を

否定できるものなのでしょうか

これは人の心の問題であり

生き方の問題

問題という言葉を使うのもある意味問題なのですが

それと性的マイノリティの方たちは

きっとこう言いたいはず

「あなたに迷惑かけましたか!」

おそらく性的マイノリティの方達は

少数派の特権が欲しい訳では無く

シンプルに平等が欲しいだけだと思います

そうだね

そして日本においてこういう問題に対し

一番頭の固い老人・・・・・・・・たちが集まる所

そうそれは

「日本の国会」

「LGBT理解増進法」の様な

うわべだけのアピール法

自分達は理解出来ないが

企業や教育機関、世間などに

「性的マイノリティにもっと理解を」

他者に押し付けるあなた達が一番

この問題を阻害している様にしか思えない・・

同性婚を認めたら何か害が有るの?

ですよね なんの弊害も影響も無いと思いますが

私も何でなのかよく解りません

もしかしたらこういう理由かも

「同性愛者が増えるだろ!」

・・増えません・・

顕在化すだけです

「出生率が下がるだろ!」

・・下がりません・・

別次元の問題です

さてこれからの日本が

どの様な社会になって行くのか

流れと共に見守っていきたいと思います

願わくば他者をいたわれる

優しい国になって欲しいものですね

〈追記〉

性の多様性が進む現代 トラブルや問題が時折話題になります

女子スポーツ界においてトランスジェンダーの女性(生物学的男性)が生物学的女性よりも身体的能力において有利である問題や

公衆浴場公衆トイレの問題などである

これらは色んな意見がありセクシャルマイノリティーの方達とも議論が絶えないが

個人的にはみんなで営む社会生活において一定のルールは必要であろうと考える

そしてそれは全て一括りにしたルールでは無く、個々の問題においての取り決めが妥当であろう

スポーツ界においては個々のスポーツ競技団体でのルール

公衆浴場公衆浴場法という法律があるので その中でのこれからの取り決めや

トイレなどは条例にて使用方法などのルール決めをするべきである

そしてLGBTQであろうが・・・・無かろうが・・・・・悪い奴らはいるだろう

大事な事はそれらを公平に取り締まれる社会こそが本質だと考えます

お付き合い有難うございました

~ししまいmk~

\ もう少し詳しくLGBTQ /

図解でわかる 14歳からのLGBTQ+ 単行本(ソフトカバー)

図解ポケット ビジネスパーソンが知っておきたいLGBTQ+の基礎知識

マンガでわかるLGBTQ+ 単行本(ソフトカバー)




応援クリック求む
ブログランキング・にほんブログ村へ
profile
ししまいmk

     関西在住
  大人男子ホテル勤務25年
   →Taxiドライバー★
  妻と娘4人の6人家族
  ホテルという業種を離れ
    家族の大切さ
   そして愛おしさを
     あらためて
   感じる日々である
    ではごゆるりと
  (一応ワインソムリエ)

一応 やってるよ
wedding
貴方のSNSにてシェア!
一応 やってるよ
タイトルとURLをコピーしました