家族考察ブログ 長女にスポット「長女症候群」を知っていますか?

     PR  当サイトには 広告を含む場合がございます

family

こんにちは

どんどん成長する四姉妹と暮らす中で

家の部屋数が絶望的に足らない事に

ビビり始めている

ししまいmkです

今回は家族や兄弟というコミニティーにて

「長女」というポジショニングが

どの様な宿命を背負い

又どの様な性格になりがちか

その特性や行動を探って行きましょう

長女症候群とは

家庭の中で

最初に生まれた女性の子供が持つとされる

特定の性格や行動の特徴を指す言葉

一般的には 責任感が強く しっかり者であり

しばしば家族の中で

リーダーシップを取る傾向があるとされます。

ただしこれは

家庭内の姉妹関係や兄弟姉妹の間で見られる

あくまで一般的なパターンの一つ

また「長女症候群」という言葉は

文化的な表現や俗語であり

特定の疾患や

医学的な病気を指すものではありません

悪い意味ではないのね

そう これはあくまで長女における傾向であり

ネガティブなワードではありません

ただ責任感という重圧の反動で

しばしば家という枠から

解き放たれたいという感情が爆発したり

またワガママなどを我慢して

内向的になったりする場合もあるそうです

ウチの長女T子(17歳)

そう 噂のお騒がせ

家出娘

そのT子を見て見ると

「責任感」「しっかり者」「リーダー」

あるにはあるが・・・

すごく

頼りない!

だが下の三人の娘と比べると

確かに長女感はある

その証拠に

ママがゴロゴロしていると不機嫌になる

下の三人は特に気にしないが

T子はママ代理として

「ちゃんとしてよ!」

とイライラしている

また家族が外出から帰ると

「手洗い・うがい!」

「聞いてるの!」

「手洗い・うがい!」

と 衛生にうるさい

衛生大臣ね

今まではT子本人の性格だと思っていましたが

これも長女としてのポジションで育ってきた

長女特有の傾向ではないでしょうか

では何故「長女」はそうなりやすいのか

それにはいくつかの要因がありますが

一般的に 長女が最初に生まれることで

親や他の兄弟姉妹との関係性において

特定の役割が形成されやすい

また親が長女に

責任感やリーダーシップの役割を

期待することが多いため

自然とそのような役割を

受け入れる傾向があります

その他には

長女は親の行動をしばしば模倣したり

親の期待に応えようとし他の兄弟よりも

圧力や期待がかかりがちになる

この様に幾つかの要因が組み合わさり

「長女症候群」と呼ばれるものが

形成されるものと考えられます

ただそれぞれの家庭の環境によって

様々なパターンがある事もお忘れなく

次に長女症候群における

よくある特徴を見ていきましょう

人に頼ることが苦手

面倒見がよく 人の世話を焼くことが好き

人の反応を気にし過ぎて 本音を語れない

常に完璧でありたいと願いやすい

困難な事にも忍耐強く取り組むことができる

優しいお兄ちゃんが欲しい

人に世話や迷惑をかけることを嫌がる

責任感が強く、しっかり者

体裁や常識を重んじる

人に対して甘え方が分からない

などなどであります

特に「甘え方が分からない」など

とてもよくわかります

一番甘えたい幼児期に

下の兄弟が生まれ

早々に「甘え選手権」から離脱

我慢もしながら長女というポジションを

確立していくのでしょう

いや 確立せざるえないと

言えるかもしれません




最後に親として「長女」に対し

どの様に接すればよいか

又どの様な助言をしたらよいのか

長女自ら長女たる自己意識が芽生える分には

なんら問題はありませんが

絶対にNGなのは

「お姉ちゃんなんだから」

というワード

これは親自ら「長女症候群」を助長する行為

子供からすれば

「最初に生まれただけで何故私ばっかり」

と思ってしまうのも当然です

下の兄弟の面倒を何かと頼んでしまうのは

ある程度仕方のない事ですが

それが(当然)ではなく

「ママ 助かる」

など

きちっと言葉で感謝を伝えましょう

また「長女」は

「責任感が強い」

「しっかり者」

などの傾向があり

これらは長所と言ってもいいでしょう

ただこれらの意識が強すぎる場合は

少し注意が必要です

そしてその場合

まず親がしっかりその傾向を認識する事

そして教えるワードは

「出来ません」

であります

出来る事はしっかりやり遂げるように

だが出来ないことは無理に受け入れず

「出来ません」とはっきり言える様に

「NO」は悪い事では無い

という事を

親として示してあげる事が

大切ではないでしょうか

さて今回は「長女」にスポットを当て

「長女症候群」をご紹介いたしましたが

色々な長女としての特性を見ても

どちらかというと

「良い人」という印象が多く

なんら問題無い様に思えます

ただ親として知らず知らずのうちに

長女に頼ってしまいがちになる事は

意識して気をつけなければいけませんね

そして 家族という共同体において

長女の成長とは

家族の成長であり

長女と共に歩んできた

家族の歴史そのもの・・・・

そんな「長女」・「長男」という存在は

家族においてとても重要な

キーパーソンであることは

間違いありませんね

あ~ T子よ・・

うちの長女 T子がもし

もし結婚する日が来たならば

おそらく・・

いや確実に

わたし

泣きます

もうすでに泣いてない?

お付き合い有難うございました

~ししまいmk~






応援クリック求む
ブログランキング・にほんブログ村へ
profile
ししまいmk

      関西在住
   大人男子ホテル勤務25年
    →Taxiドライバー★
   妻と娘4人の6人家族
   ホテルという業種を離れ
     家族の大切さ
    そして愛おしさを
      あらためて
    感じる日々である
     ではごゆるりと

一応 やってるよ
family
貴方のSNSにてシェア!
一応 やってるよ
タイトルとURLをコピーしました